高田・橿原の美容鍼灸やフェイシャルで人気 まつい鍼灸整骨院
《《洗顔とファンデーション》》
《《人を綺麗にするのはどちらだろう》》
毛穴が目立ってしまう原因には、大きく分けて二つあります。
ひとつは「毛穴のつまり」。
不要な角質と皮脂が毛穴に留まると、
角栓の主体は洗顔料やクレンジングで何度こすっても、
また、春夏は「毛穴つまり」が起こりやすくなるシーズンです。
気温が上昇し暖かくなると、
毛穴が開き、汚れがつまりやすくなります。
毛穴が目立つ原因②「乾き毛穴」
二つ目の原因としてあげられるのが「乾燥」です。
過剰な皮脂は毛穴をつまらせることがありますが、
皮脂を落としすぎるとうるおいが逃げ、肌は乾燥してしまいます。
肌の表面には、無数の溝(皮溝)と、
皮溝が交差する部分に毛穴があります。
うるおいのある肌は、きめが細かく皮丘がふっくらとして、
ところが、肌のうるおいが不足すると、
また、乾燥するとハリも低下するため、
このように、皮脂ケアだけではなく、
《《 ポイント 》》
・強くこすらないこと♡
・しっかり保湿してあげること♡
基本ケアに加えて、乾燥を防ぎうるおいを保つことが大切です。