大和高田の骨盤矯正・ダイエット 交通事故施術の匠 まつい鍼灸整骨院
今回は骨盤矯正とむくみの関係について書いていきます!
骨盤矯正とむくみが関係するの?と思う方もおられると思います。
ですがこの二つは切っても切り離せない関係です。
何故かというと骨盤に歪みが出ると、血管が圧迫されたりリンパの流れも悪くなります。
また、血行不良による冷えの症状が出てくると脂肪がつきやすい身体になってしまいます!
その状態が続くと、セルライトになり、燃焼しにくい身体になってしまいます(>_<)
この症状に対して骨盤矯正を行うと、関節そのものが柔らかくなり圧迫されていた血管が解放されリンパの流れもよくなります!
また骨盤矯正により、姿勢も良くなるので自律神経が原因で起きているむくみも解消されます。
それと同時に第二の心臓と言われているふくらはぎも活躍します!
ふくらはぎの筋肉は血液、不要な水分、老廃物を心臓に戻しているので、とても重要です。
しかし骨盤が歪むと、その機能が発揮出来ません。
しかも歩き方も悪くなります。知らないうちに悪い歩き方をしているので、
知らないうちに不必要な筋肉がついてしまい脚が太くなってしまいます。
スキニーが綺麗に履けない、夏に向けてショーパンを履けるような脚になりたい方は一度、
骨盤矯正を受けてみてください(^^)
骨盤矯正に少しでも興味がある方は、こちらをクリックしてみて下さい。
もう少し詳しく骨盤矯正についてかいてあります。