大和高田の骨盤矯正・交通事故治療、美容の匠 まつい鍼灸整骨院
みんなさん、こんにちはヾ(๑╹◡╹)ノ”
もうだいぶ暖かくなってきましたね!
お花見日和です笑
春になって、
肌が赤くなったり…髪があたるだけでかゆくなったり… 肌荒れが気になる(>_<)
これ、花粉症が原因って知ってましたか?
目のかゆみや鼻の症状がない方にも乾燥肌の症状が出る方もおられ ます。
花粉症乾燥肌、花粉症皮膚炎と呼ばれてます。
花粉症は目や鼻の粘膜などについた花粉を身体が外に押し出そうと して起こるアレルギー反応です。
お肌でも同じ事が起こっていて、
お肌にもアレルギー反応が起こって
赤くなったり、かゆみがでたり、 カサカサしたりと肌荒れが起こります。
また、 目を擦ったりや鼻をかんだりする事で肌の摩擦が起こり肌が弱くな っています。
こういった様々な原因によって肌のバリア機能が低下していきます 。
そうした原因から肌の水分保持ができなくなり、 乾燥肌となってしまうのです。
乾燥肌状態になると、 お肌の力が弱いのでアレルギー反応が更に出てしまうのが嫌なとこ ろです
単なる肌荒れだけでなく、
ガサついて、粉がふいたり、ひどい肌荒れに見舞われます(>_< )
乾燥状態のお肌は、表面の角質層がささくれだって、 花粉が挟まってしまい、アレルギー反応が起こってしまいます!
大事なのは
やっぱり保湿です!
保湿をしっかりすることで
肌のキメを整えておきましょう!
そうする事で乾燥や紫外線から強い肌になります!
また、美容鍼灸で
肌の代謝を上げて、細胞を活性化させて
透明感のあるキメの細かい肌を作ることもおススメいたします(* ^^*)